【国家資格保有ヨガ】国家資格トレーナーとは?〜江坂ARROWs〜

【国家資格保有ヨガ】国家資格トレーナーとは?〜江坂ARROWs〜

こんにちは♪

ARROWsで絶賛開催中の毎週木曜限定のヨガレッスン!!
担当インストラクターはAIちゃん♪

実はAIインストラクターはヨガ資格だけでなく医療系国家資格である鍼灸師なのです!!

そこで今回は医療系国家資格についてご紹介します!

医療系国家資格とは?

トレーナー業界には〇〇トレーナーというものがあったりします。
ヨガやピラティスのような専門的なレッスンなどではインストラクターという呼び方が多いですね!

そもそもトレーナーというのは決まった資格がありません。。
今日から僕はパーソナルトレーナーです!と言えばパーソナルトレーナーになれます。
そのため良し悪しがよくわからなくなるので、もしトレーナーやジム選びで学んだら資格の有無をチェックするのもポイントです!

しかしトレーナー業界の中にも「医療系国家資格」を持って活動している方もいます!
多いのは「鍼灸師」「柔道整復師」「理学療法士」です!

鍼灸師

鍼灸師は「はり師」と「きゅう師」という2つの国家資格を取る必要があります。
主に鍼や灸を使って治療をすることができます。
(治療行為ができるのは国家資格保有者だけなので、資格が無い人が「治療」という言葉を使うのはダメです。)

身体の構造だけでなく東洋医学の知識も必須となります。

柔道整復師

柔道整復師とは主に「接骨院・整骨院の先生」として知られる職業です。
ねんざや打撲、骨折、脱臼などのケガを治します。
骨折や脱臼をした骨を手術をせずに手で元に戻したり、包帯固定やテーピングを行ったり、ストレッチやトレーニングなどのリハビリを行うなど、薬を使わず患者さんの自然治癒力を最大限に導く治療を行います。

理学療法士

理学療法士は分かりやすく言うと「リハビリテーション」のプロフェッショナルです。
怪我などによって日常生活に支障がある患者様に対して、日常生活をおくれるように運動療法を行うのが主な仕事になります。

医療系国家資格はすごい!

医療系国家資格をいくつか紹介しましたが、総じてすごい人たちです!
国に認められたうえで治療等を行える人たちなので身体のプロ達です!
もちろん国家資格を取るための勉強や実習も相当大変なものです!!

【tetote YOGA】
◇毎週木曜日
・11:00〜11:50
・13:00〜13:50
◇5名様限定
※完全予約制のためお問い合わせください。
◇料金
・初回体験:¥2,200
・1回:¥3,300
・4回チケット:¥11,000

大阪江坂パーソナルコンディショニングジム
ARROWs -Personal Conditioning Gym-
代表 西川朋希
▶︎ホームページ
▶︎インスタグラム